朝からメガ牛丼完食、キントラマスクです🐯
筋肉は10代でどんどん育ち、20代の後半でピークを迎えるといわれている。ただそれは何にも運動をせず、身体を動かさずに過ごし、自宅警備員などを行っている場合のことにかぎる。
筋肉は鍛える気持ちがあればいつでもはじめられる。そして必ず効果がでてくるのだ。
- 運動が苦手
- 人生ずっとデブ
- 身体が弱くてすぐに疲れてしまう
- もう歩くのもめんどくさい
- 2分歩いただけで心臓バクバク
- ポテチの袋が開けられない
- どこからともなく声が聞こえる
- 破産宣告寸前
- 金くれ
こんな色々な意味で詰んでいる貴方でもトレーニングで効果をだすことができるのだ
あと、よく色々な筋トレの情報にまつわる書籍やネットで見たことがあるかもしれないが筋トレを始めるにあたり年齢はほぼ関係ない。性別も、もちろん関係がない。筋トレはジジババでも始められる最強のツールだ。
さらに筋トレは決して危険な運動ではないことを断言しておこう。ダンベルやバーベルを持ち上げるのは、いつも日頃からプロテインの摂取や筋トレ時間の確保しか考えてないマッチョな男性にしかできないというイメージは大違いだ。
適切な指導を受けて自分の体力にあったメニューを沿って行えば的確に身体に変化をもたらし、スポーツと比べて比較的ケガのない安全な運動ができる。
それが
筋トレだ
筋トレはいいことづくしだ。その理由をあげてみよう
1,筋肉が強くなる
筋肉が強くなると疲れにくくなる。同じ仕事でも発揮されるパワーが違ってくるからだ。これまで夜仕事が終わってグッタリしてた人も筋肉がつよくなることで活動時間が長くなり夜のお店もエンジョイできるぞ。
2,足腰が強くなる
老化は脚からやってくる。すでに20代や30代でエレベーターやエスカレータを求め、電車なバス内で空席を探すような座席ハンターを行っている人はいないかな??こんな貴方たちこそ筋トレをして足腰を鍛えるといいだろう。筋トレを行えばブラジルまで長時間歩いても疲れにくくなり、山手線5週しても電車内で立ち続けられる身体が手にはいるぞ。
3,体脂肪が燃える
筋肉は巨大なエネルギー生産工場だ。筋肉が動くときは必ずエネルギーが必要になってくる。有酸素運動するときも筋肉内のミトコンドリアに脂肪が運び込まれてメラメラ燃えていく仕組みになっている。このマッスル工場が増設されればエネルギー生産量もグンと増え、さらにたくさんの燃料が必要となる。ということはこれを身体に見立てると筋肉が増えることで基礎代謝が高まり脂肪が燃えやすい身体になるということだ。いっそこの世の詐欺グループもメラメラと燃やしてほしいものだ。
4,肩こり腰痛グッバイ
硬くなった筋肉には血液が流れにくい、疲労物質がいつまでも除去できずにどんどん溜まり、硬くなっていき痛みや違和感を伴う。それが肩こりだ。逆に筋肉が増えれば伽椰子の髪のように毛細血管は伸びていく。血液循環がよくなり強くなった筋肉は腕や首の重さを十分支えられるようになる。腰痛の場合は腹筋や背筋の筋力や筋バランスの低下が引き金になっている場合が多い。上半身と下半身をつなぐ体幹部の筋肉が弱くなってることにより腰に負担がかかり腰痛を引き起こしている。体幹の筋力を強化することで慢性の腰痛は改善していくぞ。
5,体型がカッコよくなる
全身筋肉のバランスがとれてくるので、姿勢がすっきり伸びてくる。とくに腹筋、背筋、大胸筋の強化がポイントになる。かっこよくなっていく自分自身の姿に胸を張って歩けるようになると自分の自信がもちポジティブなマインドを保ちやすくなるぞ。俺は最強、俺は最強、俺は最強と!
上記を見ても分かる様にもはや筋トレはメリットしかないぐらいだ。
それに普段身体を動かささないデブこそ筋トレはやってほしい理由がある。
デブは痩せやすい
これは衝撃事実
しかし、本当にデブは痩せやすいのだ。
しかもかなり痩せやすい。
BMIをご存知かな?
BMI(Body Mass Index)はボディマス指数と呼ばれ、体重と身長から算出される肥満度を表す体格指数になる。
例:BMI=自分の体重kg÷(身長m×身長m)
次に、出てきたBMIの数値を以下と照らし合わせてみよう。そうすると客観的な指標だが自分が今どのような状態かがわかる。
日本肥満学会の判定基準(成人)
痩せ 18.5未満
標準体重 18.5以上25未満
肥満度1 25以上30未満
肥満度2 30以上35未満
肥満度3 35以上40未満
肥満度4 40以上
まずは、BMI23以上の人はある意味ラッキーである。「何をしても太ってしまう」と思っているかもしれないが、裏をかえせば「何をしても痩せる」からだ。運動をしなくても食事を改善するだけで痩せてしまうのだ。
これに筋トレを追加すると必ず痩せる。なのでデブこそ筋トレという運動で活動代謝を高め、筋肉を増やし基礎代謝を高める行いをやっていただきたい。しっかりやればわずか3ヶ月で効果は出るはずだ。
さあ、立ち上がれ、筋トレタイムだ